個人グループ向け
観光セットコース
for private tour
TOUR GUIDE PLAN
要予約
reservations required
宗円交遊庵やんたん
Soenkoyuan YANTAN
湯屋谷 散策
strolling around Yuyadani
永谷宗円生家
The birth place of Nagatani Soen
茶宗明神社
Chasomyo Shrine
スタンダードプラン
Standard Plan
2~2.5
hr.
時間
ガイド料
guide fee
¥1,000
(15人まで)
(up to 15people)
お一人様
¥1,000
each person
未就学児 無料
preschooler free
※食事についてはご相談ください
京都府景観資産に登録されている、湯屋谷地区。お茶とともに発展した独特の町並みを眺めながら散策します。化石を見ることもできます。
Yuyadani district, registered as a Kyoto Landscape Assets. You can take a stroll while looking at the unique townscape developed with Japanese green tea. You can also see fossils.
日本緑茶の生みの親、永谷宗円の生家を見学。美味しい煎茶を召し上がっていただけます。隣の茶宗明神社は、世界中から茶業にかかわる方々が訪れる、由緒ある場所です。
Tour the birthplace of Nagatani Soen, the creator of Japanese green tea. You can have delicious green tea. The next door, Chasomyo Shrine, is a venerable place where people involved in tea indus vistit from all over the world.
宗円交遊庵やんたんにて、湯屋谷のあばん(おばちゃん)の手作りランチをお召し上がりください。
Please enjoy a homemade lunch of Yuyadani's "Aban" (aunt) at the Soen Koyuan Yantan.
オプション
Optional Menu
美味しいお茶の淹れ方体験
Brewing Sencha Experience
約0.5時間
about 0.5 hour
¥500


お茶は淹れ方で様々な味わいが楽しめます。地元のお茶屋さんや茶農家さんの楽しいおしゃべりとともにぜひ体験してください。
Please experience how to brew Japanese green tea Sencha deliciously with pleasant talk of local tea sellers and tea farmers.
茶園見学
Visit to Tea Field
約1時間
about 1 hour
¥1,000


茶園を見学します。茶畑の美しい景色をお楽しみください。お茶とお菓子付きです。
Tour the tea garden. Please enjoy the beautiful view of the tea garden. It comes with Japanese tea and sweets.
茶工場見学
Tea Factory Tour
約1時間
about 1 hour
¥1,000


製茶工場を見学します。お茶の種類は、時期により、煎茶、かぶせ茶、玉露のいずれかになりますが、製造工程は、どれもほぼ同じです。
(期間限定:5月から6月頃)
Visit a tea factory. The type of tea maiking in the factory is Sencha, covered tea Kabusecha or Gyokuro depending on the season. The manufacturing process is almost the same.
(limited-time: around May to June)
野点(のだて)体験
Open-air Tea Ceremony NODATE Experience
約1.5時間
about 1 .5hour
¥2,000


野点(のだて)とは、屋外でのお茶席のこと。堅苦しい作法は必要ありません。茶園の美しい景色を眺めながら、美味しい抹茶をお楽しみください。
"Nodate" is an outdoor tea ceremony. There is no need for rigorous manners. Enjoy having delicious Matcha with a view of the beautiful tea garden.
古民家見学
Visit to Old Japnese-style House
約0.5時間
about 0.5hour
¥500


旧茶問屋を見学します。室町時代の掛け軸など、歴史ある資料や調度などが見られるほか、家主の奥さんの楽しいおしゃべりを楽しみながら、美味しいお茶を召し上がっていただけます。
Visit to former tea wholesale store. You can see historical materials and furnitures, such as hanging scrolls from the Muromachi era. And you can have delicious tea while enjoying the landlady's pleasant talk.
茶香服体験
The Guessing Game, CHA-KABUKI
約1時間
about 1 hour
¥1,000


茶香服とは、お茶の種類当てゲームです。当体験は、初心者の方にも分かりやすいプログラムになっています。
CHA-KABUKI is a game to guess what type of the tea it is. This experience is easy to understand for beginners.
手揉み体験
Hand-rolling Experience
約3時間
about 3 hour
¥1,500


伝統的な製茶の道具「焙炉(ほいろ)」を使って、永谷宗円が開発した青製煎茶製法の手揉みを体験できます。
You can experience the hand-rubbing technique of the method developed by Nagatani Soen, using the traditional tea making tool "Hoiro".
茶摘み体験
Tea Plucking Experience
約1時間
about 1 hour
¥1,000


屋外の茶園での、茶摘みの体験です。動きやすい服装でお越しください。
(期間限定:5月から6月頃)
It is an experience of tea plucking in an outdoor tea garden. Please come in comfortable clothes.
(limited-time: around May to June)
抹茶の石臼挽き体験
Making Matcha Experience
約1時間
about 1 hour
¥1,000


抹茶の原料、碾茶を石臼で挽く体験です。石臼挽きの後は、美味しい抹茶を味わっていただけます。
It is an experience of grinding Tencha (material of Mathca) with a stone mill. After grinding, you can drink good taste Matcha.
京番茶作り体験
Making Kyo-bancha Experience
約3時間
about 3 hour
¥1,500


茶園でお茶を刈り、蒸す、干すの工程のあと、ホットプレートで番茶を作ります。茶園に入りますので、動きやすい服装でお越しください。
You cut the big leaves and branches at the tea field. The leaves are steamed and dried by staff. After that, you make Bancha by electric griddle.
Please come in comfortable clothes.
団体・企業様向け
ご利用例
for large groups or coumpanies
EXAMPLES OF USAGE

お立ちより場所として
for stop-off point
・観光バス駐車可
・トイレ休憩
・ランチ
・スィーツ
・お土産
+ parking area available for motorcoaches
+ for restroom break
+ lunch
+ sweets
+ souvenirs
※少人数のスタッフで対応しておりますので、必ず事前にご連絡ください。
Please contact us in advance as we have a small number of staff.






旅の目的地として
for the destination

こちらは、外国人の子ども連れのファミリーを対象にツアーを企画している会社のモニターツアーの様子です。
事前に打ち合わせをし、茶畑での茶摘み、宗円生家と茶宗明神社の見学、大福谷での野点、ピクニック、宗円交遊庵やんたんで、煎茶と番茶づくりと抹茶の石臼挽き体験と盛りだくさんのプランを組まれました。
また、食事もお客様のニーズに合ったものをと考え、普段のメニューにはないお弁当をご用意いたしました。
一例
EXAMPLE
This is a promotional tour of a company that plans tours for foreign families with children.
We discussed with a company's staff in advance, and they planed a lot of experiences; new buds plucking at tea field, visiting the birthplace of Nagatani Soen, Chasomyo Shrine, an outdoor tea ceremony at Obukudani, picnic, making Sencha and Bancha, grinding Matcha.
In addition, we prepared box lunches those are not in the usual menu.